只今全国的に行われている、地方選第二弾。
今週の初めごろから、東京都の千代田区長選挙に
立候補している一部の候補者のポスターが世間では話題になっておりますね。

→【参考】naverまとめ
★写真を拡大するのは抵抗があるので、小さめの画像にしました。
間違ってもこんなやつに当選させてはならない!という思いから、
投票所に足を運ぶ人が増えるという可能性も捨てきれないが、、、
うーん。痛い世の中になったものですね
しかし、こんな人以外にも、最近の選挙ではこんな変わった選挙ポスターが。。。


個性が出ているというか、、、どれもインパクトはありますが、
一番最初に紹介したものと比べるとかわいく見えますね(笑)
供託金制度が導入されているので、あまりふざけた人は
選挙には参加できないと思ってはいたものの、、、
本当に勝つ気でいないようにも受け止められるポスターが多いように感じるので、
供託金の金額、上げたほうが良さそうにも感じますね。
今週の初めごろから、東京都の千代田区長選挙に
立候補している一部の候補者のポスターが世間では話題になっておりますね。

→【参考】naverまとめ
★写真を拡大するのは抵抗があるので、小さめの画像にしました。
間違ってもこんなやつに当選させてはならない!という思いから、
投票所に足を運ぶ人が増えるという可能性も捨てきれないが、、、
うーん。痛い世の中になったものですね

しかし、こんな人以外にも、最近の選挙ではこんな変わった選挙ポスターが。。。





個性が出ているというか、、、どれもインパクトはありますが、
一番最初に紹介したものと比べるとかわいく見えますね(笑)
供託金制度が導入されているので、あまりふざけた人は
選挙には参加できないと思ってはいたものの、、、
本当に勝つ気でいないようにも受け止められるポスターが多いように感じるので、
供託金の金額、上げたほうが良さそうにも感じますね。
- 関連記事
-
- 本物のテロ集団ではなくて良かった!
- 本気で勝つ気でいるの?
- 皆さんはどのくらい本気で取り組んでいます?
スポンサーサイト
-5歳肌のメカ沢ですwww
多分、当時、じ~ちゃんが国鉄勤めだったから乗れたのかもしれません、試乗会。
しかし・・・
都会にはすごい人がいるもんですねぇ\(◎o◎)/!
うちのローカル新聞に載ってましたが、
町議さん・村議さん、定員割れの所がチョイチョイあるようです。
どうしても当選したいなら、こっちで立つ~???
但し、月収が16万程度だそうです\(◎o◎)/!
議員さんって、儲かるんじゃなかったのかと驚きましたが、
税収の差、でしょうかねぇ・・・・
皆さん、他の生業or年金受給+議員さんのお仕事 掛持ちだそうで、若い人の立候補はまれだそうです・・・
メカ沢さん、こんばんは。
> 但し、月収が16万程度だそうです\(◎o◎)/!
> 議員さんって、儲かるんじゃなかったのかと驚きましたが、
> 税収の差、でしょうかねぇ・・・・
えぇ!?私もすっかり、100万近くの給与を想像しておりましたが、
なんとも驚きです!
そういえば、先日どっかの村長さん、セクハラ辞任で
[1100万]の退職金を受け取るとか言っていましたが。。。
→納得いっていない人は多いとは思いますがね
メカ沢さんのおっしゃっている自治体は、
きちんと財政状況を把握した、ある意味素晴らしい自治体なのかも
しれませんね。
でも16万じゃ、次回選挙時に当選する保証もないのに、
若い人はチャレンジできないですよね~。
もうちょっとチャレンジできる環境を整備した方がいい気がしますね!